【“あさりおん”の引越!サーバ移転】WEBサイトはこんな風に作られてます!

【最先端(?)のサイト制作を考える】WordPressとCMSについての解説


デザイナーは何してるの?

では、デザイナーは何をするんでしょ。実はすべてのサイトはトップページ、固定ページ、投稿、といくつかのカテゴリーに分けられます。デザイナーは各サイトのテキストや写真、イラストなどをどのように格納するか、レイアウトするかをCMSに指示します。トップページはこんな風に表示して、サイト紹介など固定ページはこんな風に、日々新しくなる投稿はこんな感じ、メニューはこう、欄外はこう等など、レイアウトを考え、作るのがデザイナーの仕事です。

あさりおんもいろいろ考えてデザインしてます

あさりおんは、市販のWEBマガジン用テーマを購入していますが、細かな設定は様々なプラグインで機能を追加しています。また、他のサイトより少しでも読みやすいように、WEBフォントでシステムではないフォントを選んでサイズも少し大きくしています。記事の配置も新しい記事が目にとまりつつも、前の記事も読んでもらえるようにレイアウトしています。

書籍でもWEBでもどう伝えたら、読者が読みやすくなるか、どうしたらちゃんと伝わるかを考え、レイアウトするのがデザイナーの腕の見せ所と考えています。ま、力のある奇抜な目を引くデザイン力がないから、そんな風に考えてんですけどね……。伝わる事を大事にしてます。

目指すぞデザインエンジニア!

もっと本格的なWEBマガジンサイトを作り上げるにはプログラミング分野まで知識が必要になってきており、こうした人々はデザインエンジニアと呼ぶ方がピッタリなのかもしれませんね。本格的なデザインエンジニアはテーマとよばれるサイトのベースとなるデータをデザインします。

ただ、あさりおんにはそれだけのエンジニアはいないので、テーマは市販のものを購入しています。作れるようになりたいなぁって思ってるので、そのうちチャレンジします。そのときにはガラッとサイトが使いやすくなるかも!ご期待くださいね!そのときは肩書きもデザインエンジニアに変えようかなぁ!

どのくらいかかるか分からないけど……。

WordPressって?

あさりおんが使っているCMSはWordPressです。WordPressは最初ブログの為のシステムとして作られたのですが、オープンシステムとしたので、世界中の多くの技術者がCMSとして育て上げたのです。色々なプラグインやテーマが開発され、デザインエンジニアがシステムを作り上げることができるので、ブログだけでなく、多くの企業サイトで採用されています。普段使っているショッピングサイトやニュースサイト、マガジンサイト等もWordPressのようなCMSを基盤に作られているのです。

省力化と発展の為に採用!

あさりおんは小さなWebマガジンなのですが、出来るだけ省力化したかったのと、デザインや編集・執筆力で大手に負けないものに将来育て上げたい思いがあったので、立ち上げからWordPressを採用しました。夫婦二人でデザイン・編集・執筆・撮影・イラスト作成、毎月書き続ける事に力を注ぐには省力化が……、将来スタッフとして加わってもらう人のためにもCMSが必要と判断したのです。

次ページはいよいよサーバーお引っ越しの話です