天童よしみは生で聴くべきです!

明治座『天童よしみ特別公演』に行ってきました。

新曲の『一声一代』のクリアファイルと、昭和歌謡のCD。会場で買うともらえます。

IMG_3860
公演中の写真、禁止なので、ポスターで……。

天童よしみ、明治座公演に行ってきました。昔、ジャズ・ロックバンドで鳴らした兄ちゃんたち、行って絶対生で聞くべき!!!!です。

天童よしみの生。ライブは演歌というよりポップスです。しかもワールドツアーレベルのステージです。YouTubeにアップしたら世界中が驚きます。

前川が演歌ぁ!って驚く人も多いかと思いますが、初演歌公演、めちゃくちゃ楽しめました。天童さんは昔から一目置いてたので、楽しみにしてました。特に第二部のコンサート、演奏が素晴らしかったので、皆さんにおすすめです。

よしみさんの歌声に負けない、バンド。実は睡眠不足で出掛けたので第一部は時代劇を楽しみながらまったりのんびり聞いていたのですが、第二部に入って音が変わり、生演奏の迫力にいつしか身を乗り出して、手拍子までしてしまった!

天童よしみさんは日本のシンガーの中でも飛び抜けている歌唱力の持ち主の一人。それだけでも十分聞き応えがあるのはもちろんですが、聞き込んでいない私たちであっても楽しめる、昭和歌謡をふんだんに取り入れた曲構成は初めて行ったものをも天童よしみの世界に引き込みます。低音から高音まで変わらぬ音質の響きは聴いているものを心地よく、励まし慰めます。それだけでも十分なのに、それに加えておすすめポイントがいくつもありました。

【おすすめ①】バンドが演歌じゃない!

チャンチャカチャ~ん!のいつもの演歌の演奏と思っていたら(個人の思い込みです)、バンドが何か違う。ドラムとパーカション、ジャズ系の女性コーラス、ギター2本、キーボード二人、ベース。それに合わせてホーンセクションがサックス、トロンボーン、ペット×2。しかも全員が超一流の音。サックスやホーンは高音の伸びが普通と違う!パーカッションもアフリカーナ?外タレさんクラスの演奏。

えぇぇ!(@@)/どう聞いてもこのひと達ジャズかなんかやってる人?と驚きつつ聞いていたら、天童さんのお着替えでちょっと長めのインストルメンタル。メンバーソロ。「なんじゃぁフュージョンじゃん!」とビックリしました。若いころ、20代は実はスクエアやカシオペアなどフュージョンにもはまっていたので、その音をここで聞くとは思っていなかったのです。

あぁ、この人たち、フュージョン系の人たちなのね!って帰って調べてみると、バンドマスターの勝俣隆一さんは米米クラブのキーボーディスト。多分、他の人たちも……。1曲目で取り込まれた驚きはこれだったのですね。

【おすすめ②】イケメン・アイドル系のダンサー

バックダンサーもアイドル系の若いダンサーが4人と水戸黄門の角さん(彼も関西ジャニーズ出身)。ダンスのことはよく分からないけど、テレビでアイドルが踊ってるよりカッコいいし、キレがいい。しかも、よしみさんの歌の内容に合わせて、ある時は色っぽく、ある時はコミカルに、ちゃんとそれぞれの曲にあってる。SAPなんかより若い分切れが良い!よしみさん愛されてる!

【おすすめ③】エネルギーもらえます!
演歌公演は巣鴨世代の元気の元!

IMG_3861
公演10分前、空いてるように見えますが、このあとバスツアーの人たちがセットの食事を食べ終えて、会場入り。満杯になりました。

この演奏に負けずに表打ちしてる、じいちゃん、ばあちゃんたち。でも、よしみさんのイエィ!に大きな声でイェイ!と応えてるのは若者にも負けない音量。日本の高齢者のエネルギーはこれだったんかぁ!って感動しました。

バスツアー連ねて日本橋界隈の劇場にやってくるじいちゃんばあちゃんたち、20代と同じエネルギー。日本のシルバー恐るべし。彼らの原動力はこの演奏を聴くことだったのかぁ…………

巣鴨世代だけにこの演奏を独占させているのはもったいないです。アラフィフ、アラフォー、アラサーもエネルギー貰いに、明治座へ行こう!ただし、圧倒的なシルバー率に尻込みは覚悟してください。僕も一瞬逃げかけました。

【おまけのおすすめ】第一部の時代劇も多彩なゲスト

おまけって言ってますが、グリコ世代にとっておまけは本体よりもうれしいものです。

第一部の時代劇は吉本新喜劇のようでとても楽しく、山村紅葉さんや仲本工事さん、汀夏子さんなど多彩。イケメン代表として最後の水戸黄門の角さんの合田雅吏さん。さすがに殺陣がカッコいい!それぞれのゲストのギャグや持ちネタがふんだんに取り入れられ、とても面白い舞台でした。生で紅葉さん見えたのが2時間ドラママニアとしてはうれしかったです(2時間ドラマを見下してる嫁のせいであまり見えない……)。

主役のよしみさんは双子の兄妹の二役。のんびりした早変わりが楽しかったです。9曲もの曲を時代劇なのにマイクを持って歌う大胆さ。割り切り感があふれてる舞台で、中途半端にやったらしらけることも堂々と遣り切るのがエネルギーですね。第一部、一番のおすすめ曲は最後の「若いって素晴らしい」。出演者全員のダンスと合わせて懐かしくて楽しく素敵な曲でした。

そして何よりもこの歌の天童さんの歌声に驚かされました。もちろん他の曲の色っぽい歌声や、力強い歌声もすごかったのですが、この曲では度肝を抜かれました。歌に合わせてアイドル歌手のような若い声質。それが上手いんだから、いまのアイドルにぶつけて天童さんが曲出したら、誰も太刀打ちできないです。この声が出るのぉ!って驚きでした。キュートで可愛いから、キャラクターとしても十分可愛いです。もう一度よしみちゃん人形出して!

家に帰って、Youtubeで今日の演奏をもう一度聴きたいと探したけど、出てないんです。CD版はあるんですが、LIVEは生でしか聞けないのね……

CD一枚買いました!タイトルの写真はおまけのクリアファイル

あ、ちなみにいつものように懸賞に当たった前川夫妻でした。なので、お礼にCD一枚購入。会場で買って来た「天童よしみ昭和歌謡! !」の最後の曲が『若いって素晴らしい』です。聞いてみてね。演奏も今日の人たちだそうです。今日の生とは違うけど、きらっと光る楽しい曲です。

新曲「一声一代」も素敵です

最後に新曲の披露で閉じたライブ。この曲は6年前に無くなったお父さんの口癖の「勝って奢らず、負けても泣かず」をもとに書かれたもので、自身とご両親の人生を歌った歌だそうです。

勝って奢らずって意外と心がけるものですが、負けても泣かずは難しいですね。ついつい愚痴を言って、心配事に心が奪われます。「明日のことを思い煩うべからず。野の花であっても装ってくださる」基督の言葉にもあるんですよね。

心意気を感じさせるメロディと歌声です。これぞ演歌って曲です。今度、家内のお母さんに買ってあげよう!

このあと、日本橋界隈を歩いて、COREDO室町へ。江戸好きの我が家としてはとても満喫した一日でした。

来年は智子のお母さんも一緒に自腹で行ってみよ!

帰り道、家内が母に電話で報告すると「誰がゲスト?なにやったの?なに歌ったの?」とプログラム内容をちゃんと把握!質問攻めに。ここにもいたんです巣鴨世代。バスツアーに乗って聴きに行ってる見たい……。演歌恐るべし。

明治座楽しいですよぉ!

実は明治座のチケット当たるの今回2回目!前回は歌舞伎。3階席ですが、とても楽しめました。30分の休憩を挟んで3時間以上の公演。休憩の間も、3階にある縁日のようなスペースでいろいろなお菓子や漬け物、食堂では幕の内や松花堂弁当が楽しめます。お弁当買って、お席で食べても大丈夫。お弁当は予約しておくと良いらしいけど、2回ともうっかり忘れて、食べそびれたので、次回はしっかり予約して行こ!1080円から。お稲荷さんはも少し安かったかな?

公演中の写真は禁止だったので、あまり伝わらない写真ですみません。ちゃんと取材できるようなメディアになりたいあさりおんです。ちゃんとお願いすれば、大丈夫なのかしら、今度チャレンジしてみよ!

COREDO室町も後日紹介します。