• あさりおんページ
  • assarion_jp
  • assarion_jp
  • あさりおんチャンネル
  • あさりおん伝統建築チャンネル
あさりおん
  • HOME
  • 親子クッキング
    • かんたんクッキング
    • 基本の料理
      • 和食とお出汁
      • 洋食
      • エスニック
      • 保存食
  • 22世紀の古民家
    • 伝統構法と土壁の家
    • 我家の家造りレポート
    • 木と土の家のくらし
    • 一坪の自然菜園
  • 小説
    • まるとおじいさんと10匹のネコ
  • 江戸と森
    • 森と共に
    • 江戸時代の森
  • つれづれエッセイ
    • まんまる散歩
    • ポチのいた日々
    • すずめのつぶやき
    • 昭和の絶望ソング
  • スズメのおすすめ
    • スズメの本棚
    • 時代劇が大好き
    • おすすめアイテム
    • おすすめサイト
    • おすすめ映画
    • すずめのストア
    • まるchanカレンダー
    • おすすめテクニック
  • about
    • あさりおんについて
    • あさりおん編集部から
    • サイトマップ
    • お問い合せ&コメント
News Ticker
  • [ 2019年2月15日 ] YouTubeのassarionチャンネルの人気動画を紹介します。見てね! つれづれエッセイ
  • [ 2019年2月13日 ] 森が失われた。いまこそ江戸時代中期の森林復興策から学ぶ時 江戸と森
  • [ 2015年4月29日 ] “たけのこ入り”出汁巻きオムレツ 子供とママのクッキング
  • [ 2014年3月30日 ] カロリー控えめ手作りいちごジャム 子供とママのクッキング
  • [ 2018年7月28日 ] わがままかぼちゃのお手伝い — 道徳の教科書が話題に…。かぼちゃを観察してみた — つれづれエッセイ
  • [ 2014年3月16日 ] ふわっととろけるプレーンオムレツ 子供とママのクッキング
  • [ 2017年8月7日 ] 祝:我が家を建てた“伝統構法と土壁の家”町家大工都倉がサイトをオープン!、シェアお願いします 22世紀の古民家を造る
  • [ 2016年4月4日 ] 2016年4月のまるchanカレンダー【新しい(?)古民家、田中園】花々と木々に囲まれた土壁の庵 まるchanカレンダー
  • [ 2016年3月17日 ] 2016年3月のまるchanカレンダー【公園のデゴイチ(D51)】もうすぐ桜満開の飛鳥山公園にて まるchanカレンダー
  • [ 2016年2月17日 ] 「大変!お風呂のドアが開かない!」 FaceTime内視鏡トイレ奪還作戦奮闘記! 格闘の末、扉は開いた! スズメのおすすめ
Home江戸と森

江戸と森

日本には大切な伝統がたくさんあります。江戸時代の日本、現代の森、様々なところにある良い伝統を紹介し、未来への指針を探します。

江戸と森

森が失われた。いまこそ江戸時代中期の森林復興策から学ぶ時

2019年2月13日 ton-tan

400年の昔、この国の森林はいまの比ではない悲鳴をあげていた時代があるそうです。その崩壊した森林をいまの豊かな森に再生した江戸時代の取り組みについて… …..

22世紀の古民家を造る

大切な森が消えていく時代

2014年6月14日 ton-tan

都会に住み始めて既に32年を超えました。その前の18年間は毎日が森の中という地方で育ったせいか、森に行くと少しやさしくなる気がする。私は岡山県の山奥にある美作み …..

森と家
22世紀の古民家を造る

江戸時代の森との共生システムがこれからの日本を救う

2014年4月28日 ton-tan

かつて豊臣秀吉が天下を平定し、戦国の世が終わり、荒れ果てた日本。そのため復興の喜びに沸き、多くの建物が建てられました。それが江戸の世に代わり、さらに多くの城や神 …..

一本の木のように美しくつながった仕口
22世紀の古民家を造る

土壁と伝統構法の住宅を建てる!

2014年3月31日 ton-tan

私たち夫婦が家探しをはじめた頃は、普通のマンションを見て回っていました。しかし自分たちがそこに住んでる姿を想像すると似合わないなぁって思ったり、地面からはなれる …..

森の町内会のコピー用紙
江戸と森

暮らしの中で出来る環境保護

2014年4月3日 ton-tan

国産の間伐材を使ったコピー用紙 我が家のコピー用紙はこの森の町内会のコピー用紙を使っています。 森の町内会は日本の森を守るために、いま出来ることをやろうと立ち上 …..

カテゴリー

新しい記事です(改定版含む)

つれづれエッセイ

YouTubeのassarionチャンネルの人気動画を紹介します。見てね!

2019年2月15日

Googleから501人が登録してくださいましたよ!とお祝いメールが届いた! YouTubuのassarionチャンネルが目標の半分ジャンボジェット1機分のチャ …..

江戸と森

森が失われた。いまこそ江戸時代中期の森林復興策から学ぶ時

2019年2月13日

400年の昔、この国の森林はいまの比ではない悲鳴をあげていた時代があるそうです。その崩壊した森林をいまの豊かな森に再生した江戸時代の取り組みについて… …..

子供とママのクッキング

“たけのこ入り”出汁巻きオムレツ

2015年4月29日

もうすぐ春、レシピ機能のリニューアルとともに、”たけのこ入り”出汁巻きオムレツのレシピに少し手を入れました。もうすぐ春、美味しい筍をお楽しみください。 もうすぐ …..

子供とママのクッキング

カロリー控えめ手作りいちごジャム

2014年3月30日

もう直ぐ春ですレシピ再掲載第2弾はイチゴジャム。レシピのレイアウトもわかりやすくリニューアル。 春一番。路地物いちごジャム造り 近年、流通・生産が発達しいちごが …..

つれづれエッセイ

わがままかぼちゃのお手伝い — 道徳の教科書が話題に…。かぼちゃを観察してみた —

2018年7月28日

来年から始まる道徳の教科化。子供たちの心を採点。通知簿に…。 その教科書の「かぼちゃのつる」というつの文章が話題になっている。 お友達のちょうちょさんたちの忠告 …..

人気ページベスト10

  • ロールスクリーン、作っちゃいました!
    ロールスクリーン、作っちゃいました!
  • ほんとは美味しいタイ米!パスタのように炊かずに茹でる!
    ほんとは美味しいタイ米!パスタのように炊かずに茹でる!
  • 素人目には「無理でしょ!それ!」の鴨居の取り付け
    素人目には「無理でしょ!それ!」の鴨居の取り付け
  • 外壁工事前に窓枠とサッシの工事
    外壁工事前に窓枠とサッシの工事
  • 防火仕様でプラスターボードのキッチン壁
    防火仕様でプラスターボードのキッチン壁
  • あこがれの屋根裏ロフトと仕切り壁のこだわり
    あこがれの屋根裏ロフトと仕切り壁のこだわり
  • 細かな作業の階段上がり框(かまち)
    細かな作業の階段上がり框(かまち)
  • たけのこ茹でたら、筍ステーキ!
    たけのこ茹でたら、筍ステーキ!
  • 測る→刻む→張る 床板張り作業も大変
    測る→刻む→張る 床板張り作業も大変
  • ふわっととろけるプレーンオムレツ
    ふわっととろけるプレーンオムレツ

Facebookでファンに

Facebookでファンに

あさりおんチャンネルへ

上記のYouTubeボタンをクリックすると、あさりおんの記事で取り上げたビデオ映像をすべて掲載したあさりおんチャンネルが表示されます。工事現場の映像とまるの映像をお楽しみください。

あさりおんチャンネル←ここをクリックしてね

あさりおんのRSS

RSS Feed RSS - 投稿

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
あさりおんのお問い合わせはこちらへ

ソーシャル SMS
  • あさりおんページ
  • assarion_jp
  • assarion_jp
  • あさりおんチャンネル
  • あさりおん伝統建築チャンネル
  • HOME
  • 親子クッキング
    • かんたんクッキング
    • 基本の料理
      • 和食とお出汁
      • 洋食
      • エスニック
      • 保存食
  • 22世紀の古民家
    • 伝統構法と土壁の家
    • 我家の家造りレポート
    • 木と土の家のくらし
    • 一坪の自然菜園
  • 小説
    • まるとおじいさんと10匹のネコ
  • 江戸と森
    • 森と共に
    • 江戸時代の森
  • つれづれエッセイ
    • まんまる散歩
    • ポチのいた日々
    • すずめのつぶやき
    • 昭和の絶望ソング
  • スズメのおすすめ
    • スズメの本棚
    • 時代劇が大好き
    • おすすめアイテム
    • おすすめサイト
    • おすすめ映画
    • すずめのストア
    • まるchanカレンダー
    • おすすめテクニック
  • about
    • あさりおんについて
    • あさりおん編集部から
    • サイトマップ
    • お問い合せ&コメント

©assarion2017