【“あさりおん”の引越!サーバ移転】WEBサイトはこんな風に作られてます!

【最先端(?)のサイト制作を考える】WordPressとCMSについての解説


少し手間取った、お引っ越し。

今回、この記事を書きたくなったのは、このサーバ引っ越しでいろいろ調べる必要に迫られた事がきっかけです。WordPressは引っ越し簡単!と思っていたのですが、これまで使っていたサーバと新しいサーバの基本的な考え方が違っていたので、簡単にはいかなかったのです。

一戸建てかマンションか……。

じつはあさりおんは幾つかの姉妹サイトがあるマルチサイトなのです。単純なシングルサイトなら問題なかったのですが、そのために引っ越し作業でトラブルが起こりました。一つのサーバには幾つかのドメインアドレスを割り当てたサイトを複数作る事が可能なのですが、これまで使っていたサーバは一戸建てをシェアする形。新しいのはひとつひとつのサイトが分かれているマンション形式だったのです。

一戸建てのシェアハウスから引っ越し

シャアハウスで暮らしていた幾つかの家族が何の因果かそろって同じマンションに引っ越すことになったと考えてみてください。お鍋はどうする、お風呂道具はどうする、リビングのテレビはどうすると大変な騒ぎになってしまうのです。共通のアイテムが誰のものか、分からなくなってしまいます。

新しいマンション、
引っ越し荷物はどの部屋に入れるの?

新しいマンションの方でも、この荷物はどこに入れればいいの?あれは、という問題があるのに、古いシェアハウスのデータをごっそり一つの部屋に入れればいいかと考えたのが甘かったのかも……。

最初、簡単に古い方から新しい方にデータとデータベースを移して、これでOK!と姉妹サイトを移動してみたら、設定に必要なボタンが幾つか動かない!これじゃどうやっていいか分からない!という現象が……。

一戸建てからマンションて、無理?と諦めかけたのです。古いサーバのWordPressの設定が新しいサーバに合わなかったのです。

新しいワインは新しい革袋に

聖書の一節なのですが、新しいワインを古い革袋に入れると、新しいワインは力が強いので革袋を引き裂いてしまうというたとえ話です。逆もだめらしいですよ(古いワインを新しい革袋に入れると古いワインの味を損ねますよね)。

ということで新しいサーバには新しいWordPressを入れることにしました。多くのサーバ提供企業はそのサイトに最適に設定されたWordPressの自動インストール機能があります。という事は新しいWordPressをインストールすれば、問題は解決されているはず!と考えたのです。

何を運べばいいの?

では古いサーバからは新しいWordPressに何をコピーすればいいのだろう?まずいらないのはWordPressのシステム関係フォルダ、逆に言えば必要なのはデータベースとコンテンツが入っているフォルダだけだよな!ってことでそれらが格納されてるものを探しました。

さすがに世界中の人たちが使っているシステムです。きちんと整理されていて、必要なフォルダは一つだけだと分かりました。コンテンツフォルダと旧システムから書き出したデータベースデータを手順を調べて移設。テスト表示させるとなんとかなっていそうだけど、写真が表示されない!細かくチェックしてみるとテストサイトとアドレスが違ってしまうかららしいので、アドレスを幾つか確認してみて、写真のフォルダを移動、後は本番にかけてみるか!という事でお引っ越しボタンをポチッと押してしまったのが、昨日の朝なのです。

写真は表示できた!

いろいろ細かく確認していたので、写真は問題なく表示できました。プラグインが切れいていたので、一番上のスライド機能が使えなくなっていて、数時間そこは表示されませんでしたが、これは予想していました。

ダッシュボード(設定管理サイト)が開かない!

何と、予想以上のエラーが!
WordPressの原稿を書くダッシュボード(設定管理サイト)が開かないのです。この原稿もWordPressのダッシュボードで書いているのですが、そこにアクセスすら出来ない症状が出てしまったのです。

写真が表示できないどころの騒ぎではない!サイトの更新自体が出来ないという事態に!エライこっちゃ!と思いましたが、ここまで来たのだから、なるようになるさ!と調べてみる事に……。

解決法はエラー文の検索

こういうとき便利なのは、検索エンジンです。エラーが出た時どうするか、ダイアログに出た文章を検索すると大体同じ問題の経験者が対処を書いてくれています。

今回は「このページにアクセスする為の十分なアクセス権がありません。」の一文、これとWordPressという単語を一緒に検索したところ、やっぱりいくつかの文章が見つかりました。そしてその説明通りデータベースの間違っている箇所を直しただけで、問題は解決しました(このあとも少し見つかるかもしれませんが、一先ず完了)。

プラグインを前の通り設定。

表示されなかったスライドショーも、プラグインを起動するだけで、表示され、プラグインを起動すると、すべてのデータはデータベースに保存されていたので、ほぼ問題なくサイトの表示も元に戻りました。こういった作業をすると、普段はなにげに使っているWordPressがどんな風なシステムで作られているのか、少し理解が出来ました。トラブルって素敵な体験ですね。

次ページは、WordPressについて