上棟式が始まりました
棟梁のご挨拶
左から江原さん、林さん、友人の鶴田さんとルイくん。
町家大工都倉初の足立の現場。新しいおつきあいです。
亀田さん、美味しそうに食べてくださいます。
上棟前現場で打ち合わせ中の職人さん
これ、一本の木から細いところも切り出してます。
良治さんの作、ベランダの柵の柱だそうです。立派!
屋根のガルバリウム鋼板。黒いところがギングロの色。
薄いけど、たくさんあります。
小舞編みの準備のためにベニアを上げてます。
床から天井までをパノラマ撮影、小舞壁。
江原さんが小舞壁を朝一で半間分仕上げてくださってました
もう少し寄ってみました。
竹と麻ひもで小舞編みを組んでます。
ボクの子分のルイくん!
今日は新しいボクの家の建築現場にたくさんの人が来てくれました。だからお父さん、ぼくがワンワン言うからって、だんだん奥の寒いところにつないでしまったの。震えてたら建築士の林さんとテラちゃん来てくれて、「まるちゃん震えてるよ」ってお父さんに……。「いつも震えてるから大丈夫です!」ってお父さん、あまりにも酷くない?まぁ、このくらいは大丈夫だけど、寒いんだから、ちっとは気にしてよ。
お屋根の工事をしてくれるおじさん、ボクのこととってもかわいがってくれてたから、ぼくいい子にしてたのに。棟梁にちょっとワンワンって言ってしまったら、奥の方に連れて行かれてしまった。お父さんて、結構意地悪でしょ。
次ページへ
Be the first to comment