• あさりおんページ
  • assarion_jp
  • assarion_jp
  • あさりおんチャンネル
  • あさりおん伝統建築チャンネル
あさりおん
  • HOME
  • 親子クッキング
    • かんたんクッキング
    • 基本の料理
      • 和食とお出汁
      • 洋食
      • エスニック
      • 保存食
    • 愛犬まるの犬ご飯と暮らし
  • 22世紀の古民家
    • 伝統構法と土壁の家
    • 我家の家造りレポート
    • 木と土の家のくらし
    • 一坪の自然菜園
  • 小説
    • まるとおじいさんと10匹のネコ
  • 江戸と森
    • 森と共に
    • 江戸時代の森
  • つれづれエッセイ
    • クロスバイクdeサイクリング
    • 昭和の絶望ソング
    • すずめのつぶやき
    • まんまる散歩
    • ポチのいた日々
  • スズメのおすすめ
    • スズメの本棚
    • 時代劇が大好き
    • おすすめアイテム
    • おすすめサイト
    • おすすめ映画
    • すずめのストア
    • まるchanカレンダー
    • おすすめテクニック
  • about
    • あさりおんについて
    • あさりおん編集部から
    • デザインオフィスまえかわ
    • サイトマップ
    • お問い合せ&コメント
News Ticker
  • [ 2021年11月4日 ] LUMIX GH5 II がYouTuberにおすすめの理由! スズメのおすすめ
  • [ 2021年10月22日 ] YouTubeとショパンコンクール〜日本人W 入賞を主婦が語る つれづれエッセイ
  • [ 2021年7月23日 ] 低温発酵で、こねないパンを作ってみた 子供とママのクッキング
  • [ 2014年7月17日 ] 鮮やかな目にも美味しい夏の紫蘇ジュース 子供とママのクッキング
  • [ 2021年5月23日 ] 食パン作り・失敗しなくなった4つのコツ 子供とママのクッキング
  • [ 2020年12月17日 ] 大晦日の二日間でおせち料理を手作り。流れで作るおせちの煮しめ 子供とママのクッキング
  • [ 2020年8月18日 ] 嘘でしょ!トマトジュースで“だし巻き卵”本格和食の味 子供とママのクッキング
  • [ 2020年7月23日 ] ほどけない基本の結び方『本結び』〜もう忘れない〜 木と土の家のくらし
  • [ 2014年7月8日 ] とうもろこしは皮のまま茹でるべし。お店で皮を捨てないで…。 子供とママのクッキング
  • [ 2020年5月5日 ] よもぎから育てる、よもぎ餅の作り方 ①よもぎを植える 子供とママのクッキング
Home自然栽培

自然栽培

一坪の自然菜園

冬なのにトマトと緑に被われた1年目の我が家の庭

2015年12月27日 ton-tan

昨年の11月末に大工さんから引き渡された新居。庭は自分でやりますと引っ越しの片付けが一段落した2月頃から始めた庭造り。なんとか緑に被われたちょっとしたガーデンの …..

自然農の畑
つれづれエッセイ

自然栽培の先輩を訪問。森と小川沿いの素敵な農園でした。

2015年6月19日 ton-tan

今回のまんまる散歩はちょっと都会を離れて自然豊かな農園へ。 と言っても我が家から車で1時間位、田舎と言っては怒られる位の近場、なのに驚くほど豊かな森が小川をはさ …..

一坪の自然菜園

自然菜園で育った力のある赤紫蘇とミントとよもぎを植え付けました

2015年6月19日 ton-tan

美味しいよもぎ餅や薬草としても使える蓬(よもぎ)、梅干し作りに欠かせない赤紫蘇、ハーブティーにもなり畑の虫除けにもなるミント、前から欲しかった3つの野草を先日お …..

一坪の自然菜園

収穫第1号はラディッシュ! 保育園で作ったのを思い出しました!

2015年6月14日 ton-tan

何故だか分からないけど、保育園の畑で収穫したラディッシュ、緑の葉っぱと赤くて丸い根を映像で覚えている。自分たちで植えた種が育って収穫できたことが子供心によっぽど …..

木と土の家のくらし

これで我が家のお花見は年に2回!あこがれの十月桜を植えました!

2015年5月31日 ton-tan

我が家が長年住んでいた北区滝野川は板橋駅前の車で通れる桜並木、石神井川の何キロも続く桜の遊歩道、そして十五代将軍吉宗様が作ってくださった飛鳥山と桜の名所に囲まれ …..

一坪の自然菜園

穴掘り始めました!自然菜園作ります!

2015年5月11日 ton-tan

子供の頃から父の手伝いをさせられてました。兄や弟ではなく、真ん中の僕は父にとってちょうど手伝いを言いつけやすかったのか、いつも畑に行くときには車に乗っけられて、 …..

やっと草が生えてきた畑
一坪の自然菜園

にぎやかな庭になってきたかも……

2015年5月4日 ton-tan

伝統構法と土壁の我が家が大工さんや左官さん、多くの職人さんたちの力で完成し、住み始めて約5か月。引っ越し直後の12月から始めた庭作り、一坪菜園と花壇、ふたりで作 …..

カテゴリー

新しい記事です(改定版含む)

LUMIX-GH5-II
スズメのおすすめ

LUMIX GH5 II がYouTuberにおすすめの理由!

2021年11月4日

5月に発表され、2021年6月25日に発売された、Panasonicの LUMIX GH5 IIを紹介します。購入後、調べてみたら、えらいこっちゃ…だったのです …..

つれづれエッセイ

YouTubeとショパンコンクール〜日本人W 入賞を主婦が語る

2021年10月22日

40年ぶりにピアノ練習を再開したら2021年は5年に1度のショパン国際ピアノコンクール。なんと日本人二人が入賞!そして、公式動画の再生数ダントツトップも日本人の …..

こねないパン作り
子供とママのクッキング

低温発酵で、こねないパンを作ってみた

2021年7月23日

最近「こねないパン」というタイトル、パン好きなら一度は目にしているのでは? パンは焼いてみたいけど、捏ねるの大変そう!と思ってる方、このレシピは捏ねません!材料 …..

子供とママのクッキング

鮮やかな目にも美味しい夏の紫蘇ジュース

2014年7月17日

初夏、青梅が出回る頃に一緒にお店に並ぶことの多い赤紫蘇。梅干しに混ぜるだけでなく、紫蘇ジュースはいかがでしょうか?シロップとして作るので、一夏楽しめます。ちょっ …..

子供とママのクッキング

食パン作り・失敗しなくなった4つのコツ

2021年5月23日

自宅で焼いて、手作りパンを楽しんでいる方、これから楽しんでみたいかなぁ?って方、自分で焼いたパンは、失敗していても美味しいものですが、でも美味しく焼けるに越した …..

人気ページベスト10

  • ほどけない基本の結び方『本結び』〜もう忘れない〜
    ほどけない基本の結び方『本結び』〜もう忘れない〜
  • ロールスクリーン、作っちゃいました!
    ロールスクリーン、作っちゃいました!
  • カロリー控えめ手作りいちごジャム
    カロリー控えめ手作りいちごジャム
  • 後まぜ式で簡単『たけのこのおこわ』
    後まぜ式で簡単『たけのこのおこわ』
  • よもぎから育てる、よもぎ餅の作り方 ①よもぎを植える
    よもぎから育てる、よもぎ餅の作り方 ①よもぎを植える
  • ほんとは美味しいタイ米!コツは簡単、研がず・洗わず・炊かず、パスタのように茹でる!
    ほんとは美味しいタイ米!コツは簡単、研がず・洗わず・炊かず、パスタのように茹でる!
  • 食パン作り・失敗しなくなった4つのコツ
    食パン作り・失敗しなくなった4つのコツ
  • ええぇっブロック壁!驚きの浴室工事
    ええぇっブロック壁!驚きの浴室工事
  • 低温発酵で、こねないパンを作ってみた
    低温発酵で、こねないパンを作ってみた
  • 素人目には「無理でしょ!それ!」の鴨居の取り付け
    素人目には「無理でしょ!それ!」の鴨居の取り付け

Facebookでファンに

Facebookでファンに

あさりおんチャンネルへ

上記のYouTubeボタンをクリックすると、あさりおんの記事で取り上げたビデオ映像をすべて掲載したあさりおんチャンネルが表示されます。工事現場の映像とまるの映像をお楽しみください。

あさりおんチャンネル←ここをクリックしてね

あさりおんのRSS

RSS フィード RSS - 投稿

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
あさりおんのお問い合わせはこちらへ

    あさりおん統計情報
    • 347,894 アクセス
    あさりおんのRSS

    RSS フィード RSS - 投稿

    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    ソーシャル SMS
    • あさりおんページ
    • assarion_jp
    • assarion_jp
    • あさりおんチャンネル
    • あさりおん伝統建築チャンネル
    • HOME
    • 親子クッキング
      • かんたんクッキング
      • 基本の料理
        • 和食とお出汁
        • 洋食
        • エスニック
        • 保存食
      • 愛犬まるの犬ご飯と暮らし
    • 22世紀の古民家
      • 伝統構法と土壁の家
      • 我家の家造りレポート
      • 木と土の家のくらし
      • 一坪の自然菜園
    • 小説
      • まるとおじいさんと10匹のネコ
    • 江戸と森
      • 森と共に
      • 江戸時代の森
    • つれづれエッセイ
      • クロスバイクdeサイクリング
      • 昭和の絶望ソング
      • すずめのつぶやき
      • まんまる散歩
      • ポチのいた日々
    • スズメのおすすめ
      • スズメの本棚
      • 時代劇が大好き
      • おすすめアイテム
      • おすすめサイト
      • おすすめ映画
      • すずめのストア
      • まるchanカレンダー
      • おすすめテクニック
    • about
      • あさりおんについて
      • あさりおん編集部から
      • デザインオフィスまえかわ
      • サイトマップ
      • お問い合せ&コメント

    ©assarion2017

     

    コメントを読み込み中…