• あさりおんページ
  • assarion_jp
  • assarion_jp
  • あさりおんチャンネル
  • あさりおん伝統建築チャンネル
あさりおん
  • HOME
  • 親子クッキング
    • かんたんクッキング
    • 基本の料理
      • 和食とお出汁
      • 洋食
      • エスニック
      • 保存食
    • 愛犬まるの犬ご飯と暮らし
  • 22世紀の古民家
    • 伝統構法と土壁の家
    • 我家の家造りレポート
    • 木と土の家のくらし
    • 一坪の自然菜園
  • 小説
    • まるとおじいさんと10匹のネコ
  • 江戸と森
    • 森と共に
    • 江戸時代の森
  • つれづれエッセイ
    • クロスバイクdeサイクリング
    • 昭和の絶望ソング
    • すずめのつぶやき
    • まんまる散歩
    • ポチのいた日々
  • スズメのおすすめ
    • スズメの本棚
    • 時代劇が大好き
    • おすすめアイテム
    • おすすめサイト
    • おすすめ映画
    • すずめのストア
    • まるchanカレンダー
    • おすすめテクニック
  • about
    • あさりおんについて
    • あさりおん編集部から
    • デザインオフィスまえかわ
    • サイトマップ
    • お問い合せ&コメント
News Ticker
  • [ 2020年12月17日 ] 大晦日の二日間でおせち料理を手作り。流れで作るおせちの煮しめ 子供とママのクッキング
  • [ 2020年8月18日 ] 嘘でしょ!トマトジュースで“だし巻き卵”本格和食の味 子供とママのクッキング
  • [ 2020年7月23日 ] ほどけない基本の結び方『本結び』〜もう忘れない〜 木と土の家のくらし
  • [ 2014年7月8日 ] とうもろこしは皮のまま茹でるべし。お店で皮を捨てないで…。 子供とママのクッキング
  • [ 2020年5月5日 ] よもぎから育てる、よもぎ餅の作り方 ①よもぎを植える 子供とママのクッキング
  • [ 2020年4月13日 ] 鶏ももとたけのこの混ぜご飯の作り方 子供とママのクッキング
  • [ 2020年4月12日 ] みんなでシェア美味しい魔法の大きな焼きプリンを作ろう! 子供とママのクッキング
  • [ 2014年5月5日 ] 後まぜ式で簡単『たけのこのおこわ』 子供とママのクッキング
  • [ 2014年5月2日 ] たけのこ茹でたら、筍ステーキ! 子供とママのクッキング
  • [ 2014年4月30日 ] 今が旬!筍(たけのこ)をゆでる! 子供とママのクッキング
Home20156月

月: 2015年6月

まるchanカレンダー

2015年7月のまるchanカレンダー

2015年6月29日 ton-tan

自然農園にお邪魔しました! 7月のカレンダーは先日お邪魔した自然農園で撮影した写真です。ご飯として食べるのはお肉が大好きなまるですが、散歩中のおやつにちょっと食 …..

自然農の畑
つれづれエッセイ

自然栽培の先輩を訪問。森と小川沿いの素敵な農園でした。

2015年6月19日 ton-tan

今回のまんまる散歩はちょっと都会を離れて自然豊かな農園へ。 と言っても我が家から車で1時間位、田舎と言っては怒られる位の近場、なのに驚くほど豊かな森が小川をはさ …..

一坪の自然菜園

自然菜園で育った力のある赤紫蘇とミントとよもぎを植え付けました

2015年6月19日 ton-tan

美味しいよもぎ餅や薬草としても使える蓬(よもぎ)、梅干し作りに欠かせない赤紫蘇、ハーブティーにもなり畑の虫除けにもなるミント、前から欲しかった3つの野草を先日お …..

一坪の自然菜園

収穫第1号はラディッシュ! 保育園で作ったのを思い出しました!

2015年6月14日 ton-tan

何故だか分からないけど、保育園の畑で収穫したラディッシュ、緑の葉っぱと赤くて丸い根を映像で覚えている。自分たちで植えた種が育って収穫できたことが子供心によっぽど …..

木と土の家のくらし

邪魔物扱いは今日で終わり!とっても役立つドクダミで化粧水を作ってみる

2015年6月5日 satokosan

東京でも、道端や庭のあちこちで蕺草(どくだみ)が見られる季節になりました。白くて小さな花をつけ、なかなか可愛いのですが、なにせ繁殖力が強く、あっという間に庭の一 …..

カテゴリー

新しい記事です(改定版含む)

子供とママのクッキング

大晦日の二日間でおせち料理を手作り。流れで作るおせちの煮しめ

2020年12月17日

いつもの年と違う今年、高級おせち料理が、とっても売れてるそうですね。我が家は買ったことないんですけど、三段のお重って、三が日、足りるのかなぁ?っていつも思ってし …..

トマトジュースのだし巻き卵
子供とママのクッキング

嘘でしょ!トマトジュースで“だし巻き卵”本格和食の味

2020年8月18日

トマトジュースでだし巻き卵ができるって、信じられますか?トマト味ではなく、捕獲的な和食の味のだし巻き卵ができるんです。日本料理の基本の鰹節や昆布などを使わないで …..

本結びタイトル
木と土の家のくらし

ほどけない基本の結び方『本結び』〜もう忘れない〜

2020年7月23日

ロープや紐、風呂敷を結ぶ時、ちゃんと結んだつもりでもいつの間にか緩んでしまう。そんな時に大切なのが結び方。結ぶのなんて簡単!と思って、ちゃんと教わってないんです …..

とうもろこし
子供とママのクッキング

とうもろこしは皮のまま茹でるべし。お店で皮を捨てないで…。

2014年7月8日

とうもろこしの皮は捨てないで…。スーパーに行くと、美味しそうな とうもろこし が並ぶ季節になりました。売り場では、皮 をバリバリむいて捨てる人がたくさん。どうせ …..

子供とママのクッキング

よもぎから育てる、よもぎ餅の作り方 ①よもぎを植える

2020年5月5日

よもぎ餅を食べたいけど、よもぎはどこで買えるのか?!普段、売ってないですよね。なので家の畑でよもぎを育てることに…。よもぎ餅栽培プランを決めてから5年、やっとよ …..

人気ページベスト10

  • ロールスクリーン、作っちゃいました!
    ロールスクリーン、作っちゃいました!
  • たけのこ茹でたら、筍ステーキ!
    たけのこ茹でたら、筍ステーキ!
  • ほどけない基本の結び方『本結び』〜もう忘れない〜
    ほどけない基本の結び方『本結び』〜もう忘れない〜
  • 鶏ももとたけのこの混ぜご飯の作り方
    鶏ももとたけのこの混ぜご飯の作り方
  • 後まぜ式で簡単『たけのこのおこわ』
    後まぜ式で簡単『たけのこのおこわ』
  • 浴室はブロック&檜の板張り
    浴室はブロック&檜の板張り
  • ほんとは美味しいタイ米!コツは簡単、研がず・洗わず・炊かず、パスタのように茹でる!
    ほんとは美味しいタイ米!コツは簡単、研がず・洗わず・炊かず、パスタのように茹でる!
  • "たけのこ入り"出汁巻きオムレツ
    "たけのこ入り"出汁巻きオムレツ
  • よもぎから育てる、よもぎ餅の作り方 ①よもぎを植える
    よもぎから育てる、よもぎ餅の作り方 ①よもぎを植える
  • カロリー控えめ手作りいちごジャム
    カロリー控えめ手作りいちごジャム

Facebookでファンに

Facebookでファンに

あさりおんチャンネルへ

上記のYouTubeボタンをクリックすると、あさりおんの記事で取り上げたビデオ映像をすべて掲載したあさりおんチャンネルが表示されます。工事現場の映像とまるの映像をお楽しみください。

あさりおんチャンネル←ここをクリックしてね

あさりおんのRSS

RSS Feed RSS - 投稿

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
あさりおんのお問い合わせはこちらへ

    ソーシャル SMS
    • あさりおんページ
    • assarion_jp
    • assarion_jp
    • あさりおんチャンネル
    • あさりおん伝統建築チャンネル
    • HOME
    • 親子クッキング
      • かんたんクッキング
      • 基本の料理
        • 和食とお出汁
        • 洋食
        • エスニック
        • 保存食
      • 愛犬まるの犬ご飯と暮らし
    • 22世紀の古民家
      • 伝統構法と土壁の家
      • 我家の家造りレポート
      • 木と土の家のくらし
      • 一坪の自然菜園
    • 小説
      • まるとおじいさんと10匹のネコ
    • 江戸と森
      • 森と共に
      • 江戸時代の森
    • つれづれエッセイ
      • クロスバイクdeサイクリング
      • 昭和の絶望ソング
      • すずめのつぶやき
      • まんまる散歩
      • ポチのいた日々
    • スズメのおすすめ
      • スズメの本棚
      • 時代劇が大好き
      • おすすめアイテム
      • おすすめサイト
      • おすすめ映画
      • すずめのストア
      • まるchanカレンダー
      • おすすめテクニック
    • about
      • あさりおんについて
      • あさりおん編集部から
      • デザインオフィスまえかわ
      • サイトマップ
      • お問い合せ&コメント

    ©assarion2017