あえて古い家を造る?リノベーション?
違います。古民家と言える家は100年以上の月日を耐える家。1400年前の法隆寺の同じ建て方で建てた日本の伝統構法は数100年持つことが実証されています。それを22世紀に残そうというのがこのプロジェクトです。古いだけではなく、今だからできる工夫を加えて人と環境にやさしい家造りを紹介します。

冬なのにトマトと緑に被われた1年目の我が家の庭
昨年の11月末に大工さんから引き渡された新居。庭は自分でやりますと引っ越しの片付けが一段落した2月頃から始めた庭造り。なんとか緑に被われたちょっとしたガーデンの …..